書籍

農協解体

  • SOLD OUT

著者:山下一仁
発売日:2014年4月21日
価格:1,320円(税込)

判型:四六判
ページ数:238P
ISBN:978-4-8002-1924-4

  • Twitter
  • facebook
  • LINE
  • E-Mail

農業を衰退させ、
巨大化した独占事業体が
もたらす害毒!


農業の仮面を被って信用・共済事業で成長、
農水省さえ支配する「JA」の解体なくして、
農業は再生しない! 食料安保は実現しない!


ベストセラー新書『農協の大罪』『農協の陰謀』に続く“農協”3部作完結編は書籍で刊行。著者は、農業開放派の急先鋒、元農水省キャリア官僚の山下一仁氏。農協問題からTPP問題まで、日経新聞を筆頭にマスコミからコメントを求められる代表的な論客です。この完結編では、(1)農協制度は実は戦前の地主制度の引き写し (2)農地を人質にとった農協JAの錬金術の現状、ならびに自壊の現実 (3)経済トレンドの観点から、TPP反対ムードにかこつけて組織防衛に走ってきた農協の反時代性について糾弾 (4)農協を解体し、いかに日本の農業を明るい未来へと導くかの具体的な提案――などを論じ、農協解体への道しるべを具体的に示します。

山下 一仁(やました かずひと) プロフィール

キヤノングローバル戦略研究所研究主幹、経済産業研究所上席研究員(特任)。1955年岡山県笠岡市生まれ。東京大学法学部卒業、農林省入省。農林水産省ガット室長、欧州連合日本政府代表部参事官、農林水産省地域振興課長、農村振興局整備部長、同局次長などを歴任。2008年農林水産省退職。1982年ミシガン大学応用経済学修士、行政学修士。2005年東京大学博士(農学)。主な著書に『詳解 WTOと農政改革』(食料・農業政策研究センター、2000年)、『食の安全と貿易』(日本評論社、2008年)、『農協の大罪』(宝島社新書、2009年)、『「亡国農政」の終焉』(ベスト新書、2009年)、『農業ビッグバンの経済学』(日本経済新聞出版社、2010年)、『農協の陰謀』(宝島社新書、2011年)、『農協解体』(宝島社、2014年)、『日本農業は世界に勝てる』(日本経済新聞出版社、2015年)、『TPPが日本農業を強くする』(同、2016年)、『バターが買えない不都合な真実』(幻冬舎新書、2016年)、『いま蘇る柳田國男の農政改革』(新潮選書、2018年)、『国民のための「食と農」の授業』(日本経済新聞出版、2022年)、『日本が飢える!』(幻冬舎新書、2022年)、『食料安全保障の研究』(日本経済新聞出版、2024年)ほか多数。新聞、雑誌、テレビ、ラジオなど数多くのメディアでコメ問題について解説。

山下 一仁 の他の作品

通販ランキング

配送・送料について

■送料について

1配送につき、ご注文金額が

5,000円(税込)以上の場合、送料無料
5,000円(税込)未満の場合、680円(税込)

送料についての詳細はこちら

■お届けまでにかかる日数

通常商品の場合、ご注文完了(コンビニ前払いをご利用の場合は、ご入金確認後)の翌日から約1週間前後でお届けいたします。
予約商品・メーカー取り寄せの場合、商品によって入荷時期が違うため、お届け日が異なります。詳細は各商品ページをご確認下さい。

■配送業者

  • ・ヤマト運輸
  • ・佐川急便

お支払い方法について

■お支払い方法

  • ・クレジットカード払い
  • ・コンビニ前払い
  • ・NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行)
  • ・Amazonペイメント
  • ※予約商品など商品によっては一部ご利用できない支払い方法がございます。
  • ※お支払い方法によっては別途手数料をご負担いただきます。

お支払いについての詳細はこちら

キャンセル・交換について

■注文後のキャンセル

当店では、不良品・誤配送を除き「イメージ違い」等、お客様のご都合によるご注文後のキャンセルは承っておりません。

■不良品・誤配送について

キャンセル・交換についての詳細はこちら

お問い合わせ

■よくあるご質問

よくあるご質問はこちら

■お問い合わせフォーム

営業時間 10:00~18:00(土日祝、夏季・冬季休業日を除く)

各種お問い合わせはこちら

注文照会・ログイン情報について

■ご注文内容の確認について

注文照会はこちら

■ID・パスワードをお忘れの方

ユーザーIDの確認・パスワードの再設定はこちら