書籍
くらべる! 決算書図鑑 比較でわかる同業他社の意外な戦略&儲けのしくみ
有名企業の知られざる収益力がまるわかり!
サッポロホールディングスは「不動産」の会社!?
テスラの真の目的は「自動車販売」ではない!
販売台数世界一を誇るトヨタなのに時価総額は世界40位!?
あの有名企業の真の収益源、ビジネスモデルの実態とは!?
「決算書」をくらべると企業の価値がわかる!
Prologue 分析の本質は「比較」にある
Chapter 01 くらべる! GAFAM+N
Chapter 02 くらべる! 世界の企業
Chapter 03 くらべる! 世界と日本の企業
Chapter 04 くらべる! 日本の企業
Chapter 05 くらべる! 日本の主要業界
Chapter 06 決算書と企業を読み解くポイント
GAFAMやBATHから、トヨタ、ソフトバンクまで、国内外の世界的優良企業の決算書をグラフで比較。有名企業のあまり知られていない収益構造をグラフ化して紹介します。本業以外に不動産など意外な収益源があり安定した会社や、広告への依存度が高く安定していない会社など、決算書のデータをグラフ化して比べてみるとひと目でわかります。
【あわせ買い時の配送について】
予約商品と他商品を同時にお求めの場合、最も発売日の遅い商品に合わせての一括配送となります。
ご注意ください。別々の配送をご希望の場合は、お手数をおかけしますが、それぞれ個別にお買い求めください。
田中 道昭(たなか みちあき) プロフィール
■立教大学ビジネススクール(大学院ビジネスデザイン研究科)教授。シカゴ大学ブース・スクール・オブ・ビジネスMBA(ストラテジー、ファイナンス、計量経済、会計を専攻)。専門は企業戦略&マーケティング戦略およびミッション・マネジメント&リーダーシップ。上場企業取締役や戦略コンサルタントも務めている。
■テレビ東京『WBS』コメンテーター。NewsPicksプロピッカー。
■主な著書に『GAFA×BATH』(日本経済新聞出版)、『アマゾン銀行が誕生する日』『世界最先端8社の大戦略』(ともに日経BP)、『アマゾンが描く2022年の世界』『2022年の次世代自動車産業』『ソフトバンクで占う2025年の世界』(以上、PHPビジネス新書)、『2025年のデジタル資本主義』『「ミッション」は武器になる あなたの働き方を変える5つのレッスン』(ともにNHK出版新書)。
■三菱東京UFJ銀行投資銀行部門調査役、シティバンク資産証券部トランザクター(バイスプレジデント)、バンクオブアメリカ証券会社ストラクチャードファイナンス部長(プリンシパル)、ABNアムロ証券会社オリジネーション本部長(マネージングディレクター)等を歴任。国内外のプロジェクトファイナンス、不動産ファイナンス、証券化ファイナンス等のストラクチャードファイナンスやM&A等の投資銀行業務に長年従事。