書籍
新装改訂版 マンガでわかる! トヨタ式仕事カイゼン術
仕事の効率を最大化!
ムダをなくす/清掃・清潔/整理・整頓/失敗を声に出す
若松先輩の叡智によりアップデートされたトヨタ流の仕事術が学べます
『トヨタの会議は30分』著者 山本大平氏推薦!
世界の「トヨタ式」で仕事をカイゼン!
頑張らなくてもできる仕組みをつくれ!!
「毎日残業しているのに、仕事が終わらない……」「デスクを片づけたつもりが、すぐに汚くなってしまう……」そんなオフィスワーカーの悩みを解決するために、「トヨタ生産方式」からトヨタマンが生み出した「トヨタ式の仕事術」を、マンガで楽しみながら学ぶ一冊! 本書は2014年10月に発売したロングセラー『マンガでわかる! トヨタ式仕事カイゼン術』に書き下ろしを加えた新装改訂版です。
【あわせ買い時の配送について】
予約商品と他商品を同時にお求めの場合、最も発売日の遅い商品に合わせての一括配送となります。
ご注意ください。別々の配送をご希望の場合は、お手数をおかけしますが、それぞれ個別にお買い求めください。
若松 義人(わかまつ よしひと) プロフィール
1937年、宮城県生まれ。故人。トヨタ自動車に入社後、原価、生産、購買部門で大野耐一氏のもとで「トヨタ生産方式」の実践・カイゼン・普及に努める。84年以降は農業機械メーカー、住宅メーカーでも同方式の導入・指導に当たった。91年、韓国大宇自動車特別顧問。著書に『トヨタ式人づくりモノづくり』『トヨタ式改善力』『目からウロコ! トヨタ式カイゼン入門』(以上、ダイヤモンド社)、監修書に『通勤電車で読むトヨタ式「視える化」読本』『通勤電車で読むトヨタ式自分「カイゼン」術』『マンガでわかる! トヨタの仕事哲学』(以上、宝島社)など多数。
摩周子 ( ましゅうこ ) プロフィール
1961年、北海道生まれ。漫画家兼イラストレーター。日本出版美術家連盟会員。
刺青画を中心としたイラストおよびオリジナル劇画を手がける。主な作画作品に『ザ・tattoo 文身百華艶』1~3巻(松文館)、『愚か者』1~2巻(リイド社)などがある。