書籍
鳥海高太朗が選ぶ 外国人観光客が見つけた47都道府県ニッポン新名所図鑑
世界的ブームの日本観光。
いまの外国人観光客はコロナ前の時代と違ってこれまであまり日本人には注目されることがなかった場所を訪れる機会が増えています。
それは知られざる絶景から日本文化の聖地まで多岐にわたっています。本書はそんな全国の新しい観光名所を一冊にまとめた本です。
大人気の旅行アナリスト 鳥海高太朗さんが選んだ新しい魅力に満ちた場所を紹介します。
【あわせ買い時の配送について】
予約商品と他商品を同時にお求めの場合、最も発売日の遅い商品に合わせての一括配送となります。
ご注意ください。別々の配送をご希望の場合は、お手数をおかけしますが、それぞれ個別にお買い求めください。
鳥海 高太朗(とりうみ こうたろう) プロフィール
航空・旅行アナリスト。帝京大学非常勤講師。1978年、千葉県生まれ。成城大学経済学部経営学科卒業、城西国際大学大学院国際アドミニストレーション研究科修了。食品会社、コンサルタント、城西国際大学観光学部助手を経て現職。専門は航空会社のマーケティング戦略。利用者・専門家の双方の視点から各種メディアを通じて情報発信をしている。著書に『コロナ後のエアライン』『エアラインの攻防』『鳥海高太朗が選ぶ 世界の絶景楽園100』(すべて宝島社)、『天草エアラインの奇跡。』(集英社)などがある。