書籍
「山田五郎 オトナの教養講座」 世界一やばい西洋絵画の見方入門3
描けなくなった麗子像
切ない父娘の物語
シリーズ累計9万部突破!
名画に込められたメッセージを解説!
【ルネサンス】神や聖人にリアルな肉体を授けた
【マニエリスム】やりすぎて逆に不自然などころが逆にいい
【キュビスム】20世紀初頭の全芸術家が一度はかぶれた
登録者数65万人超のYouTubeチャンネル「山田五郎 オトナの教養講座」、大好評の書籍化第3弾!
「『真珠の耳飾りの少女』は誰がモデル?」「キュビスムの始まりはピカソじゃなかった!」など西洋絵画の真実を山田五郎氏が愉快に解説します。人物相関図&年表付き。「ルネサンス」「キュビスム」などの様式解説もあり、西洋絵画の流れや画家同士の関係がわかりやすく、西洋絵画初心者も楽しめます。
【あわせ買い時の配送について】
予約商品と他商品を同時にお求めの場合、最も発売日の遅い商品に合わせての一括配送となります。
ご注意ください。別々の配送をご希望の場合は、お手数をおかけしますが、それぞれ個別にお買い求めください。
山田 五郎(やまだ ごろう) プロフィール
1958年、東京都生まれ。上智大学文学部在学中にオーストリア・ザルツブルク大学に1年間遊学し、西洋美術史を学ぶ。卒業後、講談社に入社。『Hot-Dog PRESS』編集長、総合編纂局担当部長などを経てフリーに。現在は時計、西洋美術、街づくりなど、幅広い分野で講演、執筆活動を続けている。主な著書に『知識ゼロからの西洋絵画入門』『知識ゼロからの西洋絵画史入門』『知識ゼロからの近代絵画入門』(いずれも幻冬舎)、『闇の西洋絵画史』(創元社)、『「山田五郎 オトナの教養講座」世界一やばい西洋絵画の見方入門』『「山田五郎 オトナの教養講座」世界一やばい西洋絵画の見方入門2』(いずれも宝島社)、『めちゃくちゃわかるよ!印象派』(ダイヤモンド社)など。TV『出没!アド街ック天国』(テレビ東京)、ラジオ『山田五郎と中川翔子の「リミックスZ」』(JFN)にレギュラー出演中。