猫専門病院の院長がすすめる、愛猫の「健康寿命」を延ばす方法
健康維持の基本がまるっとわかる
かかりやすい病気と不調のSOSサイン
結膜炎/膀胱炎/アレルギー性皮膚炎/胃腸炎/副鼻腔炎/尿路結石/毛球症/外耳炎/回虫症
シニア猫がかかりやすい病気
慢性腎臓病/乳腺腫瘍/リンパ腫/糖尿病/関節炎
獣医が選んだ愛猫のフード&ケアグッズ
むさし小金井キャットクリニックねこの病院 院長 木村奈美
羽根木動物病院/キャットクリニック世田谷 院長 有井良貴
横浜ねこ病院 副院長 見並由紀子
番町いぬねこクリニック 院長 神坂由紀子
ひがしやま動物病院 院長 東山 哲
不調三大サインをいち早く察知
[1]排泄 [2]食事量・飲水量 [3]肥満
しぐさでわかる猫の気持ち
我が家の猫の長生きを願ってやまない愛猫家にお届けする、獣医が教える猫の健康寿命を延ばす方法を紹介。さまざまな猫の動きからわかる不調のサインや、いつもと違う行動や見た目からみる体の異変など、早期の症状を見逃さずに発見し、その対処法を解説します。猫の不満やストレスを解消し、猫が健やかに幸せに暮らせるワザを専門医がていねいに教えます。家族の一員として迎えた愛猫の幸せが長く続くために、ぜひ知っておきたいコツが満載です。
【あわせ買い時の配送について】
予約商品と他商品を同時にお求めの場合、最も発売日の遅い商品に合わせての一括配送となります。
ご注意ください。別々の配送をご希望の場合は、お手数をおかけしますが、それぞれ個別にお買い求めください。



















