なぜ民族対立は起きる? なぜ常に争いの舞台になる場所がある?
国際関係論・世界史研究者
祝田秀全
世界史が明らかにする「結集と分裂の原理」
東京大学先端科学技術研究センター准教授
小泉 悠
“兄弟国”ウクライナへの侵攻
その裏にあるロシアの思惑
グリーンランドを欲し、パナマに圧をかける
トランプ・アメリカの領土的野心はどこから来るのか
アフリカに政情不安な国が多い理由
チベット・台湾を見据える中国のシナリオ
なぜクルド人は「国を持たない世界最大の民族」と呼ばれるのか?
知っておきたいパレスチナ問題の仕組み
長く続くロシアのウクライナ侵攻をはじめ、アメリカがグリーンランド領有の意思を見せるなど、領土をめぐる駆け引きが世界中で活発化しています。こうした動きの背景にある地政学的戦略を読み解くカギは、実は各国がたどった土地争いの歴史の中にちりばめられています。現代社会の情勢をクリアに理解するために、土地をめぐって各国がどんな駆け引きをしてどう争い、そしてどう決着させたか――に豊富な図版とともにわかりやすく迫ります。
【あわせ買い時の配送について】
予約商品と他商品を同時にお求めの場合、最も発売日の遅い商品に合わせての一括配送となります。
ご注意ください。別々の配送をご希望の場合は、お手数をおかけしますが、それぞれ個別にお買い求めください。

















