日本人は何を恐れてきたのか
現代に息づく民俗ホラーに潜む奇習・民間信仰
脳にこびりつく怪異譚の名品21話
禁后(パンドラ)/忌箱/くねくね/コトリバコ/きさらぎ駅/時空のおっさん/地下のまる穴/バックルーム/時間が消えた坂道/杉沢村伝説/姦姦蛇螺(かんかんだら)/夜勤中に大変な事が起こった/てっぐ様/八尺様/リョウメンスクナ/渦人形/秘密の鎮魂祭/祭り覗き/山に入る祭り/人身御供/しっぺい太郎の墓
「八尺様(はっしゃくさま)」「コトリバコ」……
ネット怪談の奥底を流れる闇の民俗史
各地に残る禁忌の道
「ナメラスジ」とは
記録を拒んできた秘祭の数々
日常と地続きの異界
時代を超える「見るなのタブー」
足を踏み入れてはいけない場所、犯してはならない禁忌、そしてその地でひそやかに語られる「何か」の存在……。
各地に根付く因習・怪異の恐怖は、SNSや怪談師たちを通じて現代のいたるところで不気味な魅力を放っています。本誌では「八尺様」や「コトリバコ」に代表される怪異譚のとっておきを紹介しながら、それらのルーツとなった実在の奇習や民間信仰をひもときます。今や一大ジャンルとなった「民俗ホラー」のさらなる深みへ。
【あわせ買い時の配送について】
予約商品と他商品を同時にお求めの場合、最も発売日の遅い商品に合わせての一括配送となります。
ご注意ください。別々の配送をご希望の場合は、お手数をおかけしますが、それぞれ個別にお買い求めください。























