
【シリーズ100万部突破!大人気「見るだけノート」シリーズ】
大学4年間の
マーケティング見るだけノート
■コトラーのマーケティング4.0
■インバウンド・マーケティングの手法
■アドテクノロジーとDSP
■普及率16%の壁=キャズムとは?
イラストだけで身につく
最先端マーケティングの基本!
イラストでわかりやすくサクッと学べる“見るだけノート”シリーズ最新刊は、「マーケティング」です。そもそもマーケティングって何の役に立つのか?私たちの身近な暮らしやビジネスに役立つ情報満載の一冊です。
目次
- はじめに
chapter.01
マーケティングは何のためにある?
chapter.02
マーケティングの基本
chapter.03
さまざまなマーケティングの
戦略と考え方
chapter.04
消費者の心をつかむ
マーケティング理論
chapter.05
最新マーケティング理論
chapter.06
強い企業から学ぶ
ビジネスモデル(1)
chapter.07
IT/ソーシャルメディア・マーケティング
chapter.08
強い企業から学ぶ
ビジネスモデル(2)
chapter.09
サービス・マーケティングと
ダイレクト・マーケティング
平野 敦士 カール ( ひらの あつし かーる ) プロフィール
経営コンサルタント。カール経営塾塾長。株式会社ネットストラテジー代表取締役社長。社団法人プラットフォーム戦略協会代表理事。麻布中学・高校卒業、東京大学経済学部卒業。日本興業銀行、NTTドコモを経て現職。早稲田大学ビジネススクール(WBS)非常勤講師、ハーバード・ビジネス・スクール招待講師、BBT大学教授を歴任。現在、日経ビジネススクール講師、早稲田大学エクステンションセンター講師。上場企業を中心に数多くの会社のアドバイザー、研修講師を務める。
著書は『大学4年間の経営学見るだけノート』『知識ゼロでも今すぐ使える! ビジネスモデル見るだけノート』(監修、ともに宝島社)、『プラットフォーム戦略』(共著、東洋経済新報社)、『カール教授のビジネス集中講義』シリーズ「経営戦略」「マーケティング」「ビジネスモデル」「金融・ファイナンス」(すべて朝日新聞出版)、『マジビジプロ 図解 カール教授と学ぶ成功企業31社のビジネスモデル超入門!』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)ほか多数。
X(旧Twitter):@carlhirano
カール経営塾:https://www.carlbusinessschool.com