疲労感から抜け出す「休養力」の高め方

TJ MOOK

疲労感から抜け出す「休養力」の高め方

監修:西多昌規
発売日:2025年9月17日
価格:990円(税込)

判型:A4判
ページ数:64P
ISBN:978-4-299-07117-0
雑誌:66689-60

  • Twitter
  • facebook
  • LINE
  • E-Mail

「どうも疲れが抜けない」「ちゃんと寝たはずなのに、朝からだるい」――現代人の多くが感じたことのあるそんな疲労感。

この疲労感の原因から回復法までを専門医が教えます。

 

“疲れは寝てとる”はもう古い!

正しく休む力が人生を変える!

 

自分に合ったリカバリー方法で最高の体調を手に入れる!

 

体も心も軽くなる休み方40


休みの予定を立てる

部屋の模様替えをする

少し遠いお店でランチ

自然と触れ合う

15分の仮眠をとる

 

【疲労度チェック】チェックが多いほど休養が必要!

■しっかり寝たのに、眠気や疲れが抜けない

■体はクタクタなのに、布団に入ると目が冴える

■朝からすでにエネルギー切れのように感じる

■休みの日はお昼ごろまでゴロゴロしてしまう

 

実はその休み方は間違っていた!

 

甘いものを食べる → ×

緊張・興奮効果があるためリラックスには逆効果!

 

お酒を飲む → ×

一時的には楽しくても体には負担がかかっている

 

お腹いっぱい食べる → ×

満腹は体にはNG! 腹八分目にとどめて

 

休日に寝溜めする → ×

寝溜めしすぎは疲れのもと 体内リズムを崩さずに

 

回復のパターンは人それぞれ。自分に合う正しい休養の方法を見つけることで、最大のパフォーマンスを発揮できるようになります。最高の休み方を習得することで、今まで脳と体に重くのしかかっていた疲労感がスルッと消えます。

 

仕事やプライベートをより充実させたい人は“疲労ヌケ”することが必要不可欠! 人生が変わる疲労回復法を伝授します。

 

 

 

【あわせ買い時の配送について】
予約商品と他商品を同時にお求めの場合、最も発売日の遅い商品に合わせての一括配送となります。
ご注意ください。別々の配送をご希望の場合は、お手数をおかけしますが、それぞれ個別にお買い求めください。

西多 昌規(にしだ まさき) プロフィール

精神科医・医学博士。早稲田大学スポーツ科学学術院教授、早稲田大学睡眠研究所所長。東京医科歯科大学(現 東京科学大学)卒業。東京医科歯科大学助教、ハーバード大学客員研究員、自治医科大学講師、スタンフォード大学客員講師などを経て現職。日本精神神経学会精神科専門医、日本睡眠学会総合専門医、日本スポーツ協会公認スポーツドクターほか。専門は睡眠医学、精神医学、アスリートのメンタルケア。著書は『休む技術』(大和書房)、『眠っている間に体の中で何が起こっているのか』(草思社)など多数。

西多 昌規 の他の作品

今すぐ購入

疲労感から抜け出す「休養力」の高め方

商品コード : TD071170

990円(税込)

  • Amazon.co.jp
  • 楽天ブックス
  • セブンネットショッピング

こんな本はいかがですか?

通販ランキング

配送・送料について

■送料について

1配送につき、ご注文金額が

5,000円(税込)以上の場合、送料無料
5,000円(税込)未満の場合、680円(税込)

送料についての詳細はこちら

■お届けまでにかかる日数

通常商品の場合、ご注文完了(コンビニ前払いをご利用の場合は、ご入金確認後)の翌日から約1週間前後でお届けいたします。
予約商品・メーカー取り寄せの場合、商品によって入荷時期が違うため、お届け日が異なります。詳細は各商品ページをご確認下さい。

■配送業者

  • ・ヤマト運輸
  • ・佐川急便

お支払い方法について

■お支払い方法

  • ・クレジットカード払い
  • ・コンビニ前払い
  • ・NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行)
  • ・Amazonペイメント
  • ※予約商品など商品によっては一部ご利用できない支払い方法がございます。
  • ※お支払い方法によっては別途手数料をご負担いただきます。

お支払いについての詳細はこちら

キャンセル・交換について

■注文後のキャンセル

当店では、不良品・誤配送を除き「イメージ違い」等、お客様のご都合によるご注文後のキャンセルは承っておりません。

■不良品・誤配送について

キャンセル・交換についての詳細はこちら

お問い合わせ

■よくあるご質問

よくあるご質問はこちら

■お問い合わせフォーム

営業時間 10:00~18:00(土日祝、夏季・冬季休業日を除く)

各種お問い合わせはこちら

注文照会・ログイン情報について

■ご注文内容の確認について

注文照会はこちら

■ID・パスワードをお忘れの方

ユーザーIDの確認・パスワードの再設定はこちら