書籍
アドラー100の言葉 人は今すぐ幸せになれる

シリーズ8万部突破!!
ベストセラー最新刊
アドラー最後の金言
あなたがいるだけで
誰かのためになっていることを信じなさい
2016年2月に出版され、スマッシュヒットとなった『アドラー100の言葉 なりたい自分になるための心得』に続くアドラー格言集の第2弾。“自己啓発の父”といわれブームとなったアドラーの心理学のエッセンスを100の言葉と簡潔な解説でまとめる。今回のテーマは「人は今すぐ幸せになれる」。「目的論」「認知論」を中心とし、アドラー心理学の肝である「自己決定論」に関する言葉も網羅。“使える”アドラー本の決定版。
和田 秀樹(わだ ひでき) プロフィール
精神科医。和田秀樹こころと体のクリニック院長。1960年生まれ。東京大学医学部卒業。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、「和田秀樹こころと体のクリニック」を開院。35年以上にわたって高齢者専門の精神科医として高齢者医療の現場に携わる。『70代で死ぬ人、80代でも元気な人』(マガジンハウス)、『年代別 医学的に正しい生き方 人生の未来予測図』(講談社)、『六十代と七十代 心と体の整え方 良く生きるために読む高年世代の生活学』(バジリコ)、『「人生100年」老年格差 超高齢社会の生き抜き方』『70歳が老化の分かれ道 若さを持続する人、一気に衰える人の違い』(ともに詩想社)、『80歳の壁』(幻冬舎)など著書多数。