TJ MOOK
医者が教える! 最高の体調を引き出す方法
疲れも不安も感じない、万全な自分になる!
医者が教える!
最高の体調を
引き出す方法
いつものやり方をちょっと変えるだけで
体と心がよみがえる!
専門医が伝授する
解消・改善の技術
疲れ/不眠/不安/肥満
不調・痛み/老化
●疲れの原因は「脳」
自律神経を整えて脳に休息を!
●抗疲労成分イミダペプチドの
正しい摂り方
●急な疲れは緑林の香りで回復させる!
毎日の生活の中で、病院に行くほどでもないけれど、「ちょっと調子が悪いな」と思うような症状は、 食べ方や眠り方、考え方を少し変えるだけで驚くほどよくなります。 本誌は、疲れ、肥満、不眠、不安、病気、老化の6項目について、体の不調を改善し、 常に最高の体調を維持するための方法を、各分野の先生方が解説します。
目次
- 巻頭インタビュー
「最高の自分」を維持し続けるスキージャンプ界の「レジェンド」
葛西紀明さん
最高の体調を引き出す方法
医者が教える! 最高の体調を引き出す方法
ドクタープロフィール
第1章
疲れをとる
監修/梶本修身先生(東京疲労・睡眠クリニック院長)
第2章
肥満を解消する
監修/白澤卓二先生(お茶の水健康長寿クリニック院長)
小泉幸道先生(東京農業大学名誉教授)
第3章
不眠を解消する
監修/梶本修身先生(東京疲労・睡眠クリニック院長)
第4章
不安を軽減する
監修/勝 久寿先生(人形町メンタルクリニック院長)
第5章
不調を解消する
監修/白澤卓二先生(お茶の水健康長寿クリニック院長)
井尻慎一郎先生(井尻整形外科院長)
第6章
老化を防ぐ
監修/白澤卓二先生(お茶の水健康長寿クリニック院長)
梶本 修身(かじもと おさみ) プロフィール
医師・医学博士
東京疲労・睡眠クリニック院長
大阪大学大学院医学研究科博士課程修了。2003年より産学官連携「疲労定量化および抗疲労食薬開発プロジェクト」統括責任者。大阪市立大学大学院医学研究科生体情報解析学講座教授、大阪市立大学大学院医学研究科疲労医学講座特任教授などを歴任。ニンテンドーDS『アタマスキャン』を開発し、「脳年齢」ブームを起こす。『ホンマでっか⁉TV』『めざましテレビ』『羽鳥慎一モーニングショー』『ひるおび』『news zero』『あさイチ』『ニュースウオッチ9』など、テレビやラジオにも数多く出演。著書に「すべての疲労は脳が原因」シリーズ(集英社新書)、『疲労回復の名医が教える 誰でも簡単に疲れをスッキリとる方法』(アスコム)、『疲労回復の専門医が選ぶ健康本ベストセラー100冊「すごい回復」を1冊にまとめた本』(ワニブックス)、『眠れなくなるほど面白い 図解 疲労回復の話』(日本文芸社)ほか多数。
白澤 卓二(しらさわ たくじ) プロフィール
1958 年、神奈川県生まれ。日本ファンクショナルダイエット協会理事長。2007 年より2015 年まで順天堂大学大学院医学研究科加齢制御医学講座教授。専門は寿命制御遺伝子の分子遺伝学、アルツハイマー型認知症の分子生物学、アスリートの遺伝子研究など。主な著書に『100 歳までボケない101の方法』(文春新書)、『体が生まれ変わる「ケトン体」食事法』(三笠書房)など。
小泉 幸道(こいずみ ゆきみち) プロフィール
東京農業大学名誉教授
博士(農芸化学)。東京農業大学農学部醸造学科卒業。1997年、東京農業大学教授に就任。2016年より現職。専門は発酵食品学、醸造学(酢)。発酵食品の科学的な成分変化と機能性に関する研究を行ってきた。監修書に『やせる・若返る・病気が消える! お酢レシピ 完全版』(笠倉出版社)など。
勝 久寿(かつ ひさとし) プロフィール
人形町メンタルクリニック院長。医学博士。精神保健指定医、精神科専門医、臨床精神神経薬理学専門医、日本医師会認定産業医、日本精神科産業医協会・認定会員。1992年旭川医科大学を卒業後、北海道大学医学部附属病院麻酔蘇生科で研修。1995年に東京慈恵会医科大学精神医学講座に入局して高度先進精神医療に従事。2004年に人形町メンタルクリニックを開設。ストレスや不安に翻弄されずに目的が達成できるようになることを治療目標として診療にあたり、特に不安症、ストレス関連障害の治療においては「八つの変化」を提唱。著書に『「いつもの不安」を解消するためのお守りノート』(長岡書店)など。
井尻 慎一郎(いじり しんいちろう) プロフィール
井尻整形外科院長。医学博士。1957年生まれ。1982年大阪医科大学卒業。消化器外科を経て1984年京都大学医学部整形外科入局。1994年京都大学大学院医学研究科博士課程修了。1994年から神戸市立医療センター中央市民病院整形外科、1998年から同病院全体の医局長。2000年神戸市垂水区で井尻整形外科開業。兵庫県整形外科医会理事。著書・監修書に『DVDドクター井尻の首・腰・関節の痛みに効くかんたん体操』『知りたいことがよく分かる 整形外科Q&Aハンドブック』『痛いところから分かる 骨・関節・神経の逆引診断事典』『腰痛はガンでなければ怖くない』(すべて創元社)、『筋肉のからくり』(宝島社)など。